愛知・岐阜・三重で経営診断や業務改善を行うビズユーコンサルティング「コラム・実績」ページ

MENU CLOSE

コラム・実績 News

2024/01/19 人材育成/研修

経営コンサルタントがおすすめする女性管理職の育成戦略

女性管理職、女性リーダーの育成戦略、ダイバーシティ、D&I

 

近年、女性が経済や社会においてますます重要な役割を果たしています。その中で、女性が経営や管理のトップに立つケースが増加しています。本記事では、「女性管理職の育成」に焦点を当て、女性リーダーの台頭が組織にもたらす影響、育成のための戦略を経営コンサルタントの視点からお伝えします。

目次

1. 女性リーダーが経営にもたらすプラスの効果

2. 経営コンサルがおすすめする女性管理職の育成戦略

3. 人的資本経営の現状を見える化する人的資本経営診断

女性リーダーが経営にもたらすプラスの効果

女性がリーダーになることは、組織に様々なメリットをもたらします。以下に、エビデンスを交えながら女性リーダーのメリットをいくつか挙げてみましょう。

多様性とイノベーション:

    • エビデンス: McKinsey & Companyの報告によれば、ジェンダーダイバーシティが高い企業は、利益率が平均的な企業よりも約21%高いとされています。
    • メリット: 女性リーダーの存在は異なる視点をもたらし、多様なアイデアと意見を生み出します。これがチームのイノベーション力を高め、企業の競争力を向上させます。

組織の生産性向上:

    • エビデンス: Peterson Institute for International Economicsによる研究によれば、女性が企業の最高経営責任者(CEO)または取締役会メンバーにいる企業は、収益性が6%向上するとされています。
    • メリット: 女性リーダーはコミュニケーションや人間関係のスキルに長けている傾向があり、これがチーム全体の協力性や生産性を高めます。

人材の引き込みと定着:

    • エビデンス: Deloitteが行った調査によれば、女性がリーダーシップポジションにある企業は、優秀な女性従業員を引き込みやすく、かつ定着させやすいとされています。
    • メリット: 女性が組織のトップにいることは、他の女性がその企業で働くことへの魅力を高め、多様性のある職場を形成します。

社会的責任の果たし方:

    • エビデンス: Catalystが行った調査によれば、女性が取締役会に参加している企業は、環境、社会、ガバナンス(ESG)の観点で優れた業績を達成しやすいとされています。
    • メリット: 女性リーダーは企業の社会的責任を重視し、持続可能な経営に向けた戦略を展開することが一般的です。

リーダーシップの柔軟性:

    • エビデンス: Harvard Business Reviewの研究によれば、女性リーダーは柔軟性や適応力が高く、変化に対応しやすいとされています。
    • メリット: 急速に変化するビジネス環境において、柔軟性が求められる中、女性リーダーは変化に対応する能力があり、組織の成功に寄与します。

これらのエビデンスから明らかなように、女性がリーダーになることで組織は多くの利益を享受できます。ジェンダーダイバーシティは企業にとって成長と持続可能性を追求する上で不可欠な要素となっています。

経営コンサルがおすすめする女性管理職の育成戦略

女性管理職を増やしたいと思ってはいるものの、そのためにどのようなアクションをしたら良いのかわからない方も多いようです。組織が女性のリーダーシップの輝きを最大限に引き出すための手法や考え方に迫ります。未来の女性リーダーたちにどのような施策を行うと成長し、輝きを放つのか、その鍵を探求していきましょう。

経営コンサルタントとして女性管理職の育成に関わる中で、必須だと思う施策は以下の4つです。会社としての制度面(ハード)と知識・マインド(ソフト)の両軸で考えることがポイントです。また、注意したい点として、マインド面は女性本人だけでなく、組織全員の意識改革も必要になるという点です。

メンターシップとコーチングプログラムの導入

女性リーダーを育てるためには、メンターシップやコーチングプログラムが効果的です。経験豊富なメンターやコーチが女性リーダーのキャリアをサポートし、個別のニーズに合わせたアドバイスを提供することで、スキルや自己信頼心の向上が期待できます。

トレーニングとスキル開発の強化

女性管理職を育てるには、特定のスキルやリーダーシップのトレーニングが欠かせません。柔軟性、対人スキル、リーダーシップ能力の向上を目指すトレーニングプログラムを導入することで、女性リーダーが変化するビジネス環境に適応しやすくなります。

働きやすい環境の整備

女性が管理職に進むには、働きやすい環境の整備が欠かせません。柔軟な労働時間、育児支援施策、キャリアとプライベートの調和を図るための取り組みが、女性が組織内で長期的かつ持続可能なキャリアを築く助けとなります。

意識改革とジェンダー平等の促進

女性リーダーの育成には、組織全体の意識改革が欠かせません。ジェンダーバイアスの排除や平等な機会の提供を推進するための方針を策定し、組織文化に浸透させることが必要です。得にアンコンシャス・バイアスについての研修は必須といえるでしょう。

 

女性管理職の育成にお悩みなら、人的資本経営診断がおすすめ

人的資本経営を進めるには、まず組織の人的資本の状況を客観的に把握・分析することが重要です。そのために有効なのが、人的資本経営診断です。これは、「会社環境と働き方の希望」アンケート調査を通じて、以下の点を明らかにする診断ツールです。

・教育訓練への取り組み度合い

・従業員エンゲージメントの状況

・働き方改革・健康経営への対応状況

・ダイバーシティの推進状況

診断結果を分析することで、人的資本がどの程度活用されているか、また課題は何かを明確にします。診断結果は数値や図表で可視化することで、人的資本の実態を経営層と従業員双方に理解しやすく示すことができます。この「見える化」が、具体的な施策を立案する第一歩となります。PDCAサイクルにより、診断と施策の改善を繰り返すことが重要です。

女性管理職の育成・人的資本経営についてのお問い合わせ

こちらのフォームからお願いいたします。初回相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。